★月間の休診日のお知らせ★
★院長ブログにおいて、月間の休診日をご案内しております。ご参照ください。
他院のマッサージやリラクゼーション店・整体の“癒し”で満足できなかった方、特にパソコン使用によるストレス・眼精疲労・首や肩の凝り・筋肉痛などでお悩みの方は、ぜひ一度ご来院ください。
当院は通院できないお忙しい方でも満足できる「一話完結ドラマ型」の施術で改善することを目標としています。
腰痛や頭痛で病院・医院の検査を受けても異状なしと言われる。 | |
脚がしびれているが、検査では異状がない。 | |
五十肩がいつまでも完治しない。 | |
マッサージや整体を受けると、その時は気持ちがいいが、すぐに凝ってしまう。 | |
肩凝り、首の凝り、頭痛がひどく、仕事に集中できない。 | |
強揉みしても、肩凝りが楽にならない。 | |
ぎっくり腰が頻繁に起きる。 | |
疲れているのに眠れない、または睡眠が浅い。 | |
ゴルフをした翌朝の腰痛や下肢痛がつらい。 | |
市民マラソンをしているが、腰痛、臀部痛、下肢痛で記録が伸びない。 | |
そのほか、他院では改善しない症状をお持ちの方。 | |
*治療中の場合は、電話での詳しいご相談に応じられないことがあります。 |
問診、触診あるいは、テスト法等で、それぞれの症状をしっかりと把握し、その症状と筋肉の質に合わせた施術を行います。
施術経験が豊富ならば、凝りや張りはすぐ分かります。ほぐすのは技術力です。ツボを使います。
また、凝ったり強張った部位は筋肉の硬さに合わせた強さで繰り返し丁寧に、ゆるんでいる部位は軽く施術します。
強揉みもできます。但し必要以上の強揉みはいたしません。
末梢のツボも有効に使ってリバウンドと揉み返しを防ぎます。
一回の施術内の限られた時間でも、ベストの施術で改善することを目指します。
リバウンドしやすく改善のむずかしい慢性期の五十肩などの場合でも、当院からは予約を求めるようなことはいたしません。
ご希望があれば、自宅でできるケアの方法もお教えします。もちろん患者さん自らのご予約はお受けいたします。
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格は、3年以上の文部科学大臣が認定した学校又は厚生労働大臣が認定した養成施設・専門学校で知識、技能を修得した者が国家試験受験資格を取得し、国家試験を受験・合格によって取得することができます。
民間資格あるいは無資格のカイロプラクティック、整体、エステティック、リラクゼーションなどとは異なり、医師、歯科医師、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師、柔道整復師(接骨院・整骨院)にはそれぞれの法律があり国家資格を有していなくてはなりません。
本多マッサージ鍼灸院
〒950-0982 新潟県新潟市中央区堀之内南1-15-6 日南ビル3F(新潟駅南口近く)
TEL.025-248-5777 Mail:info@honda-massage.com
ホームページ制作、レンタルサーバーはホームページ デザイン ラボ サイト掲載は地域リンク集の@Christy 相互リンクはLink@Christy